種まき後…

先日の記事に書いたその後です。

だいたい1か月くらいたちました(*' '*)。

 

ゴマよりももっともっと小さな小さな、1mmも無いくらいの種を蒔いてからだいたい10日後くらいに

一斉に芽が出始めました。26粒中22粒発芽。発芽率良すぎ。すごいなー。

ここからどのくらいの子たちが生き残るのか。

発芽させるための管理は、ほどよく明るい場所に置いて新鮮な空気と気温。

そして常に湿った状態を保つこと。

これは何回かやってみるとわりとスムーズにいくようになる。

でも…問題はここから。

 

芽がでると、やっぱり太陽の光が必要なんだけれど、根がすごく短いので、表面近くが乾燥してしまうと瞬く間に枯れてしまう。

本当にあっという間に。水切れすると、もう復活する力は残っていない。

さらにこの子たちは、成長していくと乾燥を好むので、水を与えすぎてもすぐに根腐れしてしまう。

 

・・・・・。

 

難しすぎる。

 

日中家にいる場合は大丈夫だけど、ほぼほぼ仕事なので帰って様子をみるまで気が気じゃないです(;^^)。天気がいい日はすごく嬉しいけど、どこに置くのか、朝の水加減、考えすぎて時間が足りません。

それでも、

 

 

ここまで成長してくれています。

これでだいたい1か月くらい。

ルーツポーチの子は…なんとなく茎の太さもいい感じできていたのですが、やっぱり乾燥が早くて水切れさせてしまいました。だから、もう少し大きくなってからは絶大な効果を発揮してくれそうですが、小さくて根が短いうちにはダメだなーと。

この茎の色、双葉と本葉の形でこの植物が何かわかる方、いたらすごい!

私が1番大好きな樹木の幼苗たちです♡