こんにちは。Riko mamaです♪
11月もあと3日。なんだかそわそわするのは私だけでしょうか??
今朝は我が子と味噌おにぎりバトルでした。私は田楽味噌おにぎりを作ろうと思っていたのですが(正確に言うと作っていたのですが)、Rikoは普通の味噌にみりんとお砂糖をちょこっと混ぜたものをおにぎりに塗って焼いた焼きおにぎりがいいと言い始め…(ーー゛)。今日は私が勝利して田楽味噌おにぎりを2個食べて身体を温めてくれました。ふ~。出されたものを食べなさい!!
さてさてそんなRiko姫が持っているこの木の棒。
先日のお休みに東急ハンズで購入したものです。とりあえず3本。
さて、これはいったい何に使うものでしょうか??
長さは・・・だいたい1m弱といったところでしょうか。
このままだと少し味気ないので色を変えることにしていたのですが、Rikoがじっと見ていてくれるわけもないし、かといって勝手に私1人でやったらいじけるだろうから(-_-;)…
ちゃーんと一緒にやりましたよ♪
使ったのはこの「BRIWAX」。
さてRikoも一緒に塗るし、どうやって塗らせようかなぁ。。。
まずは軍手をはめさせて、雑巾にちょこっとずつWAXをとって滑らすように塗っていきます。
おぉ~なかなかいい色になってきたぞ。1本まるまる塗ってくれるといいなぁと思っていたら臭いに敏感なRikoはそそくさと退散(笑)。早いなぁ。
結局私1人で楽しくぬりぬり( *´艸`)。
完成したのがこちらです☆
↓
色の違い、わかるでしょうか??
わかりにくいですか(^▽^;)、良い感じに濃いブラウンになっております。。出来上がった棒を嬉しそうに持って天井にぶつけようとするRikoさん。おいおい、危ないよ。
気持ちはわかるがやめておくれ。
子供ってみんな同じだよね(笑)。私もきっとやってたもんね。
やってみたいよね、長い棒があったらね。
そんな木の棒の使い道はまた今度ご紹介しまーす(´`*)☆